- Radeon ProRender Plug-ins
- Blender
- Maya
- 3ds Max
Render Stamp¶
レンダリングスタンプ
レンダリングスタンプは、レンダリングイメージの右下隅に表示されるテキスト文字列です。レンダリングプロセスの完了にかかった時間、使用したハードウェアデバイスなど、役立つと思われる参照情報を含んだ方法を提供します。
デフォルトでは、レンダリングスタンプは表示されません。レンダリングされたイメージにスタンプを表示するには、 Use チェックボックスをオンにして、含めるテキスト文字列を指定します。レンダースタンプをデフォルト値にリセットするには、スタンプフィールドの横にある R をクリックします。
AMD Radeon ProRenderでは、レンダリングスタンプに任意のテキストを含めることができます。スタンプをより説明的で有益なものにするために、次の変数を使用できます(%記号で始まる)。レンダリングスタンプで使用できる変数のプロンプトを表示するには、スタンプフィールドの横にある ? をクリックします。
- %pt – パフォーマンス時間(画像のレンダリングにかかった時間)
- %pp – パフォーマンスサンプル
- %sl – シーン内のライトの数
- %so – シーン内のオブジェクトの数
- %i — コンピューター名
- %c – レンダリングに使用されるCPU
- %g – レンダリングに使用されるGPU
- %h – レンダリングに使用されるハードウェア
- %r – レンダリングモード(CPU、GPU、CPU + GPU)
- %d – レンダリングの日付と時刻
- %b – AMD Radeon ProRenderバージョン番号
デフォルトスタンプの例を以下に示します。
![]() |